フランス3



エズから 4時間ほどバスに乗りアヴィニヨンへ。

オリーブの木や南仏のかわいいお家の風景を眺めたあと
ひと山を超える感じです。

アヴィニヨンは、中世にローマ法王庁が置かれた
由緒ある街。 城壁に囲まれた旧市街は、
タイムトリップしたように、 違う時間が流れています。




 


街灯もほとんどなく、薄暗くなった旧市街を歩いて小さなレストランへ。

前菜にオリーブのタプナードとサーモンのサラダ。
メインは鶏のローストとお野菜の煮込み フィトチーネ添え



  


南フランスのお料理は、いろんなハーブが使われていて
オリーブやトマト ズッキーニなど お野菜もたくさん。

サラダのドレッシングにも、ディルが刻んであり
ふわっと香りました。


デザートには りんごのタルト。






りんごを並べて、シナモンとお砂糖と
メイプルシロップをかけたような素朴なもの。
こういうのも、食べてみたかったの。^^

ワインも飲んで、ほろ酔い気分でホテルに帰りました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ホテルの朝ごはんは、こんな感じで。
クロワッサンと パン オ ショコラ  フランスパン。

ジャムに蜂蜜 バターなど パッケージもとっても可愛いのです。
チーズやハムも美味しい〜


 








この日は、雨がふったりやんだりの
あいにくのお天気。 それでも、雨足が強くなることはなく
観光を楽しみました。 


まずは、ローヌ川にかかるサン べネゼ橋。
川の増水で流されて 4分の1ほどしか残っていませんが
橋の上に礼拝堂もあります。



 


そして、法王庁宮殿。
世界最大のゴシック建築で7人の法王が住んだ宮殿です。




  


この窓から、下の広場に向かって
法王さまが、手を振って挨拶したのだそう。






旧市街の通りには、おみやげもの屋さんも
たくさんありました。 



 


南仏の自然や色彩をモチーフにしたプロヴァンス柄は
もとはインドから伝わったものだそう。

そうしてみると、ペーズリーに似た模様もたくさんありました。






こちらも南仏の民芸品のサントン人形。
彩色した粘土に さまざまな衣装をまとったもので
お店にたくさん並んでいました。

魚屋さんに カンナ仕事をする人


 

写真屋さん 絵描きさん コックさん






そして・・・・  トイレで新聞を読むおじさんっ!





カリソンもおやつに買ってみました。
アーモンドの粉をかためて 砂糖衣をかけたようなお菓子でした。









そして、ローマ時代の巨大な水道橋
ポン デュ ガールへ。

水源からニームの街までの水路の一部。
全長275m 1000人の労働者 5万トンの石が使用されたそう。
わずかに勾配があり 水が流れるように作られているのです。


樹齢千年を超えるオリーブの木

 


左岸から右岸へ橋の下層部分の上を通って渡ります。

 


ローマ時代の数字やアルファベットも彫られていました。


ガルドン川の上流


  


ガルドン川の下流
石灰岩が、たくさん剥き出しになっていました。



  


素晴らしい世界遺産です。







お昼ごはんは、橋を渡った右岸にあるレスランで。





パンとタプナードが添えらたラタトゥユは、
くたくたに煮込まれて お野菜たっぷり。

メインはスズキのサフランソース
お米を茹でたものと一緒に。

チョコレートケーキは 温かいもの。
中にホワイトチョコが入っていて、 フォークを入れるととろり〜ん♪



  



このあと、ゴッホゆかりの街 アルルへ向かいました。