2019年 3月のレッスン
レッスン代金 4,500円
■ クグロフ サレ ■ タルトフランベ ■ シュークルート ■ プリン |
フランス アルザス地方のパンとお料理をご紹介します。
塩味のクグロフには、フィリングをたっぷり仕込んでいます。
温かい煮込み料理やタルトフランベとともに、お召し上がりくださいね。
デザートにはプリンー♪
定番おやつですが、とっても奥深く
たまごになりそうなくらい作って食べました。。。 ^^::
どうぞお楽しみに
みなさまのお越しをお待ちしております。
レッスン内容
手作りのパン 煮込み料理やオーブン料理 デリ風のプレートなど 季節のスープやサラダ デザート |
毎回上記のものより 3〜4品のレッスンです。
ご家族やお友達を誘ってアットホームなお昼ごはん。
そんなときに活躍してくれそうなメニューをトータルでご紹介します。
開催日&詳細 | 生徒さんのページをご覧ください。 ひと月ごとにHPでご案内します。 毎月お越しになられる生徒さんから お席を確保させて いただきます。 空席のある場合にHPで募集させていただきます。 お一人様から1回のみの受講も可能です。 ご自身の都合の良いペースでお越しいただけます。 |
人数 | 1クラス4〜5名様まで (2名様に満たない場合は日程変更をお願いする場合があります) |
時間 | 10時〜14時 |
入会金 | 必要ありません。 |
レッスン代 | 4,000〜4,500円 (使用する食材により変更することもあります。) |
持ち物 | エプロン 筆記用具 手を拭くタオル ビニール袋 |
![]() レッスンの流れの中では、初めてパンを作る方に十分な説明をさせていただくことは 難しいため そのように記載しております。 その旨、ご理解いただけるようでしたら パン作り初めての方も どうぞご参加くださいませ。^^ ご質問には、 レッスン後にゆっくりとご説明させていただきます。 タイムスケジュールの都合上 パンの生地は器械でこねたものを使用します。 ![]() ファーストレッスンからどうぞ! ![]() ご家庭で作っていただきやすいものを中心に ご紹介します。 |
他の開催日に空席がある場合は振り替えていただくこともできます。 キャンセルの際は なるべく早めにお知らせくださいますようお願いいたします。 生徒さんご本人 ご家族の病気など止むを得ない場合は、 前日〜当日1000円(1500円の場合もあります)をご負担くださいますようお願いいたします。 自己都合の場合は、前日は半額 当日は全額ご負担くださいますようお願いいたします。 |