家族と過ごした楽しい時間や お友達との素敵な出来事を
感じるままにかいてみました。
back number
17年1月
16年2月
16年3月
16年4月
16年5月
16年6月
16年7月
16年8月
16年9月
16年10月
16年11月
16年12月

2月28日 (日)

4月のレッスンに、
たくさんのお申込みをありがとうございます。

ただいまお席を調整しております。
もうしばらく お返事をお待ちいただけましたら幸いです。^−^



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



先日は、いちご大福を作って両実家にー♪

おいしいお茶を淹れてもらって 両親4人と
日々のこと いろいろおしゃべり。^^


 





そして、日本サンドイッチ協会さんの講習会にも参加してきました。


ケーキイッチ(登録商標)は、
サンドイッチをケーキにのように仕上げたもの。

もとは北欧のスモーガストルタが発祥のようです。



 


カットすると こんな感じ。^^

チキンバジルのサンドと ベリーのフルーツサンド



 





帰りは、パン屋さんにも寄りました。

「プラス ドゥ パスト」



 


一番人気のクロワッサン ピサラディエール
パンデピスを買ってみました。






2月27日 (土)

4月のパンとお料理を楽しむクラスのご案内です。

テクス・メクス料理のタコス
とってもお手軽なトルティーヤを粉から作りますー♪

チリコンカルネやお野菜 サルサと一緒に
巻いて巻いて〜召し上がってくださいね。



   


いろんな具材を準備すれば タコスパーティーもできますし
ラップサンドもできて お弁当にも良いですよ〜 


そして・・・春なので 桜あんぱん。

桜餅を想わせる桜あんを包んで かわいく仕上げます。




継続でお越しいただいている生徒さんは、
開催日をご確認の上、希望日をメールでご連絡ください。
ご都合がつくようでしたら
複数ご希望日をお知らせくださると、大変助かります。

桜あんなど 材料をご希望の方は
生徒さんのページをご覧の上 3月25日までにご連絡ください。


皆様のご都合調整後、数日中にお返事させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。








2月26日 (金)

ファーストレッスンでした♪

ホームページを見つけてくださった方。
長くお越しくださっている生徒さんのご友人の方々。

また、素敵な出会いに感謝 感謝です。^^


  


Nobukoさんにごちそうしてもらった フルーツサンドや海老カツが
とーってもおいしかったそうで・・・・♪

ご紹介で お越しのお友達が
とっても感激した様子で お話してくださいました。 ^^ 
嬉しいなぁ〜!!




最初は、あまり難しいことは考えず
道具もあるものを使って、
のんびり始められるのが良いかな・・・と 思っています。

少しずつ 楽しくなってくると 道具も自然と増えていくものですね。 笑



パンを焼くことはもちろんですが、

日々の食卓が楽しくなるような ささやかなこと。

そんなこともお伝えしていけたら良いなぁと いつも思っています。^−^


4月のパンとお料理のメニューアップは明日です。







2月22日 (月)

2月のパンとお料理を楽しむクラス

寒い日が続きましたが、
ご参加くださいました皆さま ありがとうございました。\(^o^)/

お家に持って帰られたコルネは、
しっとりやわらかく さらにおいしくなっていたと思います。
いろいろ試したチョコクリームも 大好評で嬉しかったです。


 


ハサミカットが楽しいマスタードベーコンも
簡単すぎるせいろ蒸しも

わいわい作って 毎日楽しいレッスン時間
ありがとうございました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



レッスン後は、残ったお野菜やチーズで
お惣菜やポンデケージョを作りました。

そして、今晩はじゃがいものニョッキ

ベーコンや生クリームも使って 冷蔵庫一掃です!



  









2月21日 (日)

日曜日も、にぎやかで楽しいレッスン。

ぷくぷく かわいいチョココルネ。
おみやげ分は、誰が食べるのかなー? ^^





アーモンドを貼り付けるのは、ツォップのコルネのように〜♪
アイデアいただきました。



今月は、インフルエンザも流行っていて
うまく振替できた方と、キャンセルになってしまった方と。

パンとお料理を楽しむクラスは、明日が最終日です。






2月20日 (土)

大雨の中、ありがとうございました。

急にお席が空いたので
私もランチに混ぜていただきまして・・・・

わははは・・・・ (^◇^) みなさまと楽しいひとときでした。

(かわいい女子2人 珈琲を吹いちゃいそうくらい笑っていた ^m^)


 


コルネ成型

難しいぃ〜と おっしゃる方が多いのですが
ぷくぷく かわいいコルネに仕上がっています♪



 



同じ太さに伸ばせていないと
焼成後に 1段の幅のバラつきが出てしまいます。

美コルネを目指される方は このあたりもチェックですー!






2月19日 (金)

5名様での賑やかなレッスンが続いていますー♪

湯気が、もわもわ〜〜
色とりどりのお野菜が おいしそう!

豚肉には、大葉とお餅とチーズを巻いて
ボリュームアップ☆
子どもちゃんも 旦那さんも きっと好きだと思います。^^


 


コルネは、動かないように しっかり天板に固定させてくださいね。

生地を引っ張らず 型で巻き取るようにすると きれいに巻けます。



 


ぽかぽかのダイニング
おいしそうなパンを みんなで囲んで・・・・

本日も 楽しいランチの時間でした。






2月18日 (木)

本日は、お久しぶりに会えた方も ご一緒に・・・♪
みなさまと賑やかで楽しいレッスンでした。

せいろ蒸しは、こちらの写真とは少し違う仕上がりですが
彩りよく とてもきれいに出来上がっています。


 


お皿も温めて・・・

いろんなお野菜のおいしさ 味わってくださいね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



先日は、私の誕生日でした。

娘がケーキを買ってきてくれて 家族でお祝いしてくれました。
(娘作の おめでとうプレート付♪)





火傷の治りも遅くなり・・・・

自分の書いたレシピも見辛くなり・・・・

目ヂカラもなくなり・・・・

確実に老化が進んできていることを実感しています。(^◇^:)



あと3年で、40代も卒業。
やり残したことがないように。
楽しく 充実した毎日を送りたいと思います。


デニムと和服の似合う50代になるのが目標〜♪





2月17日 (水)

コルネも、とってもかわいく焼き上がっています〜♪

チョコクリームは
上品な甘さで みなさまにも大好評で良かったです。

レンジで作れて 冷凍できるというところも
お家で作るには嬉しいですね!


 


本日は、NYから一時帰国中のMayuちゃんも
来てくださいました。

お元気そうで何よりです。
おみやげのトリュフ、お茶の時間にみんなでいただいて・・・

おいしかったですねー! ありがと〜 ^^





そして・・・ 春には かわいいママになられる方もー♪

しばらくお会いできず 淋しくなりますが
落ち着かれたら またいつでもいらしてくださいね。


最近 嬉しいニュースが続いています。(*^。^*)








2月16日 (火)

厳しい寒さが続いていますが
ひだまりが暖かく お話も楽しいレッスンです♪


せいろで蒸したお野菜は、じんわーり甘くなって
おいしく召し上がっていただいています。






エピ成型のマスタードベーコンも、
きれいに焼き上がっています。

ハサミを寝かせて 等間隔に切りこみを入れてくださいね。^^



  


あぁ 今日もたくさん笑いました! (^◇^)







2月15日 (月)

寒さの戻った月曜日。
みなさまと、にぎやか楽しいレッスンでした♪

ほかほかのせいろ蒸しは、
ガーリックソースと味噌マヨネーズで 召しあがっていただきます。


 


あっさりヘルシーなせいろ蒸しですが、
子どもさんや男性にも喜んでいただけますよう
おいしい ひと工夫をしています。^^



蒸篭のお問い合わせが多いので 価格書いておきますね。
30cmの蒸篭には 少し大きめの33cmの中華鍋を合わせます。
中華鍋の中に 蒸篭が入るようにセットします。

レッスンで使用したのは、33cmの蒸篭です。
10月レッスンの肉まんサイズで8個入ります。

身を2段 3段と ご自由に組み合わせ可能です。

中華蒸篭 フタ 30cm 4860円
中華蒸篭 身 30cm 4644円
中華鍋 33cm 1836円
中華蒸篭 フタ 33cm 5076円
中華蒸篭 身 33cm 4860円
中華鍋 36cm 2052円








2月13日 (土)

黒糖とさつまいものベーグル♪

イメージしたものと、少し違っていましたが
これはこれでおいしい。^^

もう少し 黒糖らしさを出して
ナッツやいちじくと合わせてみるのも良いかも。



  


もっちり湯種食ぱん
パウンド型で山食にしてみました。

もう少し水分多くしてみても大丈夫かな


 


フルーツサンドにして お昼ごはんにー♪


 




リネンのテーブルクロスを、洗濯で傷めてしまって・・・

まだ使えるところをカットして キッチンクロスに縫い直しました。





リネンの大判クロスは、何枚も必要なので
かわいくリメイクできて よかったぁー ^^


今夜 楽しみにしているTV番組

BSプレミアム 土屋太鳳が行く!欧州スイーツ紀行

〜  パリ アルザス ウィーン 〜






2月10日 (水)

2月のパンとお料理を楽しむクラス
本日より、楽しく始まりました〜♪

お話も、いろいろ楽しく
チョココルネも、かわいくおいしく焼きあがっています。
クリームを詰めるところも、わくわくしますよー!

焼きたては、皮がぱりっとした感じですが
時間が経つとともに しっとりやわらかくなってきます。





インフルエンザが 流行ってきているようです。

どうぞ、みなさま元気でお越しいただけますように・・・・ −人ー








2月 9日 (火)

パンケーキを焼きました。

ハワイのパンケーキミックスは、
良い感じで塩味がきいていて とってもおいしい〜♪



   


お友達からいただいた紅茶風味のはちみつ

きれいな色と上品な甘さで、パンケーキにもぴったりでした。




2月のパンとお料理は 明日から始まります。

みなさま どうぞ気をつけていらしてくださいね。^−^









2月 8日 (月)

先日は、芦屋のイタリアンへー♪

オステリア オ ジラソーレ
お店が移転されてからは、初のランチです。

南イタリアをベースにしたナポリ料理

牡蠣 蛸 イカ  まぐろ あなごなど
新鮮な海の幸もいろいろ味わえて おいしかったなぁ。 ^^



  

 


帰りは、パン屋さんに寄り道も〜

バゲットパリヨシカワでは、食パン
アミーンズオーブンでは、カンパーニュとクロワッサン

ベッカライビオブロートでは、全粒粉とくるみのパン

 

 


○○○   空席のお知らせ  ○○○

2月18日(木)のレッスンに、空席ができました。

ご希望の方がいらっしゃいましたら
メールにてお申し込みお待ちしております。^−^

(満席になりました2/9)


2月 4日 (木)

「あれ・・・?今日 三日やんなー?」と
昨晩は巻き寿司を楽しみにしていたようで・・・・♪^^

「みんな揃うから 明日ね」と、
我が家は、一日遅れの節分 恵方巻きです。






去年の写真ですが・・・
今年も、変わらず みんなが好きな海鮮巻きにしようと思います。


  


巻き寿司は、人がたくさん集まる時や お弁当にも良いですねー♪



巻き寿司と包丁研ぎのレッスンも、
ずーっとリクエストいただいたままなので 今年できたら良いなと思っています。

あと エビカツバーガーのレッスンも!


ずっと お待たせしたままなので
今年中に・・・ と ここに宣言しときます。^−^







2月 3日 (水)

コルネの成型は、なかなか手ごわいです。

生地を傷めずに長く伸ばすところ。
ひっぱらずに 型に巻きつけるところ。
おいしく仕上げるには、焼き方にもポイントがあります。



 


昔、カリキュラムレッスンで作ったものとは
配合も成型も違い とてもおいしくなっています♪

どうぞ お楽しみに〜!


2月のレッスンは、持ち帰り用の袋も
2枚ご用意くださいますよう お願いいたします。^−^






2月 2日 (火)

7キロほど仕入れたバターも、残り少し。。。

少しだけ残って 冷凍していた栗の渋皮煮も入れて
ガト―バスクを焼きました。

フランス バスク地方のお菓子。
中は、カスタードやジャムなどを詰めることが多いのですが
キャラメル風味のクレームダマンドを。





お家で焼く 焼き菓子は、はしっこのかりかりがたまりません。
そして この素朴な姿に、とても惹かれます。



地方に伝わる郷土菓子は、まだまだ知らない魅力的なものが
たくさんあるのだろうなぁ。^^


  


毎年楽しみにしている 梅田阪急のフランスフェア

今年はバスク地方のおいしいものも、紹介されるようですよ。^^

楽しみだなぁ〜♪♪








2月 1日 (月)

桜あんぱんを焼きました。

桜餅を想わせるような 桜色のあんを包んでいます。
真ん中には 桜の花・・・♪ かわいいな ^^


 




昨日のレッスンで話題になっていた、焼きの技術のことを。


焼成の仕方は、オーブンの機種や大きさ 熱源によって
設定する温度も時間も変わりますが 条件によっても変化します。

庫内に入れる天板の枚数や 予熱をしていた時間
生地の糖分や副材料の有無などなど。。。


いろんなことを考えながら すべてのパンを、同じ焼き色に
きれいに焼きあげるのは なかなか難しいことだなと思います。





お家のオーブンを 何度も使って癖を知るというのが一番ですが

どうしたらいいかな・・・という時は、

レッスン時に 何でもご相談くださいね。 ^^